私、生まれも育ちも広島県呉市です。呉市内の産院でうぶ湯をつかい
姓は押井、名は秘密、人呼んで観光課の押井と発します。
世羅町に続きまして、押井がフラッと訪れましたのは、世羅町のお隣にあります上下町。
現在、矢野温泉公園四季の里「あやめ園」では、約300種、10万本のあやめと花菖蒲が満開を迎えているのでございます。
本来ですと、6月13日(土)~7月5日(日)の期間中、
「上下あやめまつり」が開催予定でございましたが、
残念ながら、コロナウィルス感染拡大防止のため、お祭りは中止となりました。
しかし、花は、凛と気高く、そこに咲いているのでございます。
園内には、小川が流れ、池には鯉が泳ぎ、
ここは天国か?!極楽か?!と、錯覚を起こしてしまいそうな美しさ。
水が流れるせせらぎに耳を澄ませば、心が洗われる気持ちになるのでございます。
紫の他、白、黄色など鮮やかな色で、見事なまでに彩られる園内。
梅雨のこの時期に沿う、趣ある光景を感じてみてはいかがでございましょうか。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、マスク着用、
園の入り口に用意してございます消毒液を、ぜひご使用してくださいませ。
●矢野温泉公園四季の里●
〒729-3423 広島県府中市上下町矢野691-2
牧場で楽しむのは、動物たちとの触れ合いと甘いジェラート
矢野温泉公園四季の里より、車を5分ほど走らせますと、左に見えてきますのは牧場。
こちらは、搾りたての牛乳を使用したジェラートが楽しめる「世羅高原ファームランド ジェラート工房ドナ」でございます。
定番から季節のフレーバーまで、約15種類のジェラートが販売されているのでございますよ。
店内は、一組づつ入場するよう、密が避けられております。
青空の下でいただくジェラートは、格別の美味しさでございますよ。
敷地内には、お馬さんが4頭。
大変人懐っこく、100円でエサやり体験もできるのでございます。
それにしても、お馬さんは、なんて優しい目をしているのでございましょう。
お馬さんの他、ヤギさんもいらっしゃいます。
ヤギさんの目も、なんて可愛らしいのでございましょう。
動物たちは、いつでも人の心を和ませ、癒してくださいますね。
●世羅高原ファームランド ジェラート工房ドナ●
とかく西に参りましても、東にまいりましても、
土地、土地のお兄貴さん、お姐えさんに
ごやっかいかけがちなる押井です。
以後 面体お見知りおかれまして、今日こう万端引きたってよろしくおたのみ申します。
マドンナにはまだ出会えていない押井でございますが、
広島県内、あちらへこちらへと、
気が赴くままに、これからも立ち寄っていくのでございます。