押井でございます!
広島も梅雨入りいたしましたね。
今年は、平年より大幅に遅れて、昨年より21日遅く、最も遅い記録だとか。
長引く雨…、ジトジトした湿気…、乾かない洗濯物…、出先で忘れた傘…
冷たい雨に打たれながら、押井の心は常にレイニーブルーでございます。
しかしっ!こんな時期だからこそ、訪れていただきたい押井の推しスポット!
広島駅から徒歩で15分、市内からもほど近い場所で自然の美しさを感じられる桃源郷。
日本の歴史公園100選や国の名勝に選ばれている日本庭園、縮景園でございます!
門をくぐると、そこは別世界。
今現在、紫陽花が満開となっております。
青、紫、白、ピンク、と色とりどりに咲く様は、見惚れてしまう美しさ。
紫陽花は、梅雨時期に咲くお花でございます。
これから雨が降れば、お花はさらに綺麗に生き返ると、
園内を案内されるボランティアスタッフの方が申しておられました。
庭園で楽しむ四季折々のイベントを
園内では、季節毎のイベントも多数開催されております。
7月には七夕茶会や、浴衣体験。
8月から10月の日曜日には、先着でお抹茶をいただける早朝開園。
夏の涼を感じるのにもぴったりの和庭園で、
ぜひとも癒しのサマータイムをお過ごしくださいませ。
縮景園公式HP