押井でございます。
10月24日(土)・25日(日)に、尾道駅前緑地で行われた「グルメサミットin尾道」に行って参りました!
押井は25日に行って来たのですが、この日は、広島駅からのんびり電車に乗って尾道まで向かいました。
窓からの景色を眺めつつ、写真を撮ったり本を読んだりしながら約1時間半ほどで尾道駅に到着。お腹もぺこぺこ!準備万端!でございます。
グルメサミットin尾道は、中国やまなみ街道の記念を開通し開催されたイベントなのでございます。
鳥取、島根、広島県内のやまなみ街道沿線、しまなみ海道沿線、備後エリアから、それぞれ自慢のご当地グルメ、物産、お菓子が一同に集まっておりました!
押井は12時前後に到着したのですが、着いた頃には行列ができているブースもたくさん!!
ここで押井は乗り遅れまいと、急いでブースを回りました。どのグルメも魅力的で、全部食べたい!という気持ちを押さえながら選ぶのに、押井は必死でございました!
押井は、広島県府中市の「府中焼き」、愛媛県上島町岩城島の「レモンポーク丼」、島根県飯南町の「いのしし味噌ラーメン」といのしし中華まんの「いのっち」、そのほか、お肉の串焼きやたこの天ぷらなど、もりだくさん!にいただきました。
海沿いの席は、沢山の方で賑わっており、押井もそこに座っていただきました。
心地よい海風に当たり、景色を眺めながらいただくご当地グルメは、格別!でございました!!
次は、やまなみ街道を使って各地に出かけて、その土地でご当地グルメを堪能したいと思っております。
皆様も、これからはドライブにぴったりの季節でございますので、お出かけしてみてくださいませ。