押井でございます。
11月29日(日)、福山市緑町公園屋内競技場、通称ローズアリーナで行わた広島ドラゴンフライズVSリンク栃木ブレックスの試合観戦に行って参りました。
この日は、初めてのバスケットボール試合観戦! ということで、はりきって出発いたしました。
広島市内からローズアリーナまでは、山陽自動車道を使って約1時間40分で到着。途中、小谷SAで焼き立てのパンを購入したり、お土産を見たり、ドライブも楽しむことができましたよ。
ローズアリーナに到着し、13:20から試合開始。
入口では、タオルやユニフォーム、チケットホルダーなど、応援を盛り上げる公式グッズもたくさん販売されておりました。
また試合会場内は、応援ソングが常に流れていたり、チアリーダーの「フライガールズ」がダンスを踊ったり、アリーナMCの方が盛り上げて下さったりと、とても明るくにぎやかな雰囲気でございました。
野球やサッカーとは一味違う雰囲気の中、初めて観戦した押井もノリノリで楽しむことができたのでございます。
小さなお子さまから、年配の方まで、応援席はほぼ満席。
広島ドラゴンフライズへの期待度の高さが伺えますね。
試合展開もめまぐるしく、お互いシュートがどんどん決まるのでございます!
シュートが決まる瞬間はとてもかっこいい! その様子に一喜一憂、大興奮!
広島ドラゴンフライズのシュートは決まった時には、押井も周りの方たちと一緒になって叫んでしまったのでございます。
試合結果は、残念ながら負けてしまいましたが、終了後には、選手がコート内を一周し、沢山の拍手が送られておりました。
次回のホームゲームは12月12、13日、広島サンプラザホールで東芝ブレイブサンダース神奈川との試合でございます!
みなさまもぜひ! 広島ドラゴンフライズを応援しに足を運んでくださいませ。
☆広島ドラゴンフライズ☆
(URL)http://hiroshimadragonflies.com/