押井でございます。
朝晩は冷え込みますが、日中はまだまだ暖かい日が続いております。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ブログでのご報告が前後してしまいましたが、10月16日(日)、せら夢公園で開催された「道の駅世羅 presents Que Sera Sera Wine & Music Festival ‘16」に行ってまいりました。
ワインと音楽を通じて、世羅町の魅力を広めるとともに、世羅町内外の人々の交流を目的に開催されたイベントでございます。
降ったり、止んだりを繰り返していた雨も、特に大きな影響はなく、むしろ雨が降っても皆さまポンチョを着て、楽しんでおられましたよ!
ブースで購入されたグルメに舌鼓をうちながら、ステージで演奏される生の音楽に夢中でございました。
世羅町産の食材を使ったグルメブースや、周辺エリアの名産品のブースもたくさん出展されておりました!
腹ペコの押井の目に飛び込んできたのは、世羅牛の丸焼きでございます!
炭火で焼かれた世羅牛は、とても柔らかく、ポン酢ベースの味付けで大変おいしくいただけました。
そして、なんといってもケ・セラ・セラはただのグルメフェスタではないのでございます!
Music Festivalの名前のとおり、ヴィレッジステージ(無料エリア)とフィールドステージ(有料エリア)に分かれて、アーティストさんが素敵なライブで会場を盛り上げておりましたよ~!
ジャズ、ラップ、レゲエ、ロックなどジャンルも多様で、いろいろな音楽にふれることができるイベントでございました。
特に押井が楽しませていただいたのは、「ChemiCal Cookers」による即興ラップ対決! 迫力があり、押井もノリノリでございました!
グルメに音楽にと満喫し、朝から夕方まで世羅町の皆様と交流できて大満足!
これからの季節、世羅町は果物狩りや紅葉の最盛期。みなさまも、ぜひ秋を楽しみに世羅町へお出かけくださいませ。
☆道の駅世羅 presents『Que Sera Sera Wine & Music Festival’16』☆
(URL)http://www.queseraserafestival.com/
【TOPICS】
尾道はしまなみ海道や猫の細道などいま話題の観光スポットがいっぱい!
☆世界初!ネコの目線で見る観光ガイド 広島キャットストリートビュー☆
(URL)http://hiroshima-welcome.jp/kanpai/catstreetview/
☆多々羅大橋のてっぺんで愛の告白ツアー レポート公開中!☆
(URL)http://hiroshima-welcome.jp/hikyo/premium/tour_report/tatara.html/