押井でございます。
10月4日に広島駅北口にオープンいたしました「お好み焼体験スタジオOKOSTA」へ行ってまいりました。
OKOSTAはお好みソースで有名な、オタフクさんが運営する施設で、JR広島駅北口から徒歩2分の広島駅構内エキエダイニングテラス1階にございます。
広島のお好み焼文化を肌で感じる
OKOSTAでは広島のソウルフードであるお好み焼を、自分で焼いて食べることができる体験施設でございます。
メニューは全部で6種類。
基本の肉玉そばのお好み焼にイカ天、トマトチーズ、ネギ、ハラペーニョなどのトッピングが楽しめたり、ベジタリアンやイスラム教徒の方でも楽しめる特別なお好み焼がございます。
昼はお好み焼体験メニューが定番でございますが、夜はお好み焼体験に鉄板焼きなどの単品のメニューが付いてくる、宴会プランもあるようでございます。
観光はもちろん、ビジネスで県外から来られる人へのおもてなしにもぴったりでございますね。
体験をすると、レアなグッズが!
もちろん押井も、自分で焼くお好み焼を体験させていただきました。
体験する方にはオタフク特製のエプロンと紙帽子がプレゼントされます。
このエプロンと紙帽子は、体験後には持ち帰ることができるそうでございます。
押井スペシャル焼の完成を目指して!
OKOSTAのスタッフさんから作り方を教えていただきながら進んでまいります。
お好み焼きは一番下の小麦を使った生地から始まり、キャベツ、天かす、ネギ、モヤシ、豚肉と具材を重ねて作ってまいります。
トッピングのイカ天はキャベツのあとにのせ……。
いつも目の前で焼かれていくお好み焼には、実にさまざまなコツや手順があることを、自分で焼くことによって実感いたしました。
最後にソースをぬって青のりをふりかければ完成でございます!
食べるだけじゃない、新しいお好み焼の楽しみ方
自分で作るお好み焼は特別感もあっていつもより格別。
お店で食べるのも美味しいですが、自分で一から作ったとなると愛着もあってより美味しく感じます!
OKOSTAではお好み焼体験以外にもお好みソースの味比べができる「ソースバー」や 、オタフクのオリジナルグッズをはじめお土産にぴったりなお好みソースやその他の調味料も販売しております。
作る楽しみ、食べる楽しみを感じられる広島駅の新しい施設にみなさま、ぜひ足をお運びくださいませ。
★お好み焼体験スタジオ OKOSTA★