押井でございます。
5月22日(日)、世羅町にある世羅幸水農園さんで、イチゴ狩りを体験して参りました。
世羅町までは、広島市内から山陽自動車道を使って約1時間30分で到着いたします。
5月にイチゴ狩り? と思われる方もいらっしゃると思いますが、実はここでは6月中旬までイチゴ狩りができるのでございます。
こちらでのイチゴ狩り体験は、30分食べ放題!
イチゴ狩り体験をご希望の方は、事前の予約が必要でございます。
大人(中学生以上) は1500円、小学生が1200円、4歳~6歳が700円、3歳以下は無料で体験できるのでございます。
押井の食欲が刺激されて、お腹がグーグー鳴っております。
こちらで栽培されているイチゴは3種。
特に糖度が高くビタミンCが多い「さちのか」、果実がスリムな円錐型の「さがほのか」、大粒で果実が硬い「やよいひめ」が味わえるのでございます。
3種類を食べ比べ、好みの品種を見つけるのも楽しみ方の一つでございます。
押井は、とにかく大きくて赤いイチゴを狙って収穫いたしました。
何もつけなくてもとっても甘く、パクパク何個でも食べられるので困ったものです。
イチゴ狩りは6月12日までと残りわずかですが、8月30日~9月下旬まではブドウ狩り、8月中旬~10月上旬には梨狩りの体験できるとのことでございます。
皆さまもぜひ世羅のおいしい果物狩りにお出かけくださいませ。
☆世羅幸水農園☆
(URL)http://www.sera-kousui.jp/index.html
TOPICS
尾道はしまなみ海道や猫の細道などいま話題の観光スポットがいっぱい!
☆世界初!ネコの目線で見る観光ガイド 広島キャットストリートビュー☆
(URL)http://hiroshima-welcome.jp/kanpai/catstreetview/
☆多々羅大橋のてっぺんで愛の告白ツアー レポート公開中!☆
(URL)http://hiroshima-welcome.jp/hikyo/premium/tour_report/tatara.html/