世界遺産の嚴島神社を有する宮島。日本三景のひとつでもあり、広島を代表する観光地です。
-
[行ける! ルート1]広島駅から宮島へ
[約50分+待ち時間]
広島駅(35分)→ 宮島口駅(5分)→ 宮島口(10分)→ 宮島
広島駅からJR、フェリーを使い宮島へ。災害の影響もなくスムーズに移動できました。
-
広島駅
まずは、JR 山陽本線の岩国行 (15分間隔で運行)に乗車、宮島口駅へ移動開始です。
-
宮島口駅
約35分で宮島口駅に到着。改札を出たら、正面の道を進み、フェリー乗り場へ向かいます。
-
宮島口フェリー乗り場
フェリー乗り場に到着。早速乗船します。切符のほか、主な交通系ICカードも活用できます。フェリーは、2つの会社が、どちらも15分間隔で運航しています。
-
宮島
約10分で宮島に到着。改札を出てすぐの所に観光案内所があります。
-
嚴島神社
いざ嚴島神社へ。道中、かわいい鹿がお出迎え。宮島はいつもどおり賑わっていました。
そのほかの「行ける!ルート」はこちらから
-