嚴島神社
平安貴族の美意識が息づく
大胆かつ華麗な海上建築
島全体が「ご神体」として信仰の対象とされている神の島・宮島。593年創建の「嚴島神社」は、その神様と人間界とを結ぶ接点として存在する。1168年、平清盛によって造営された社殿は、寝殿造りの様式を取り入れつつ、海の上という自然条件も克服した巧みな造り。朱赤に囲まれた廻廊では、幾多の角度から宮島を満喫できる。大鳥居を真正面から眺められるのはここだけ!拝観料大人300円、高校生200円、小中学生100円。
嚴島神社
広島県廿日市市宮島町1-1
0829-44-2020
URL | http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/index.html |
---|---|
営業時間 | 6:30〜18:00(季節によって異なる) |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |