海人の藻塩
ミネラルが多くまろやかな藻塩
泣いた分だけ塩分を!
呉市の上蒲刈島の南西部では、古墳時代、日本の塩づくりの原点である製塩法「藻塩焼き」が行われていた。その古代の技を再現して作られたのが「海人の藻塩」100g 513円〜。海水を含めたホンダワラ(玉藻)を焼き、その灰液を煮詰め、塩分を抽出する。手間ひまをかけた藻塩は、海水と海藻のうま味が凝縮して口当たりが大変まろやか。素材の味を引き出す塩として有名シェフも愛用している。
海人の藻塩
広島県呉市蒲刈町大浦7407-1
0823-70-7021(蒲刈物産)
URL | http://www.moshio.co.jp/ |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 盆、年末年始 |
座席数 | ― |
駐車場 | 大型バス2、普通車7 |
カード | 不可 |